2009年12月27日日曜日

2009/8/20~8/26

一週間ほど屋久島に行ってきました。
ずっとシゲさんにお世話になっていました。
ありがとうシゲさん。本当にありがとう。
男を教えて頂きました。

だもんで皆様には秘密にしたと思います。
ごめんね。

シゲさんのお母さん。オムライスおいしゅうございました。

2009/8/19

今日は薩摩半島を周りました。坊の津。


開聞岳が圧巻。圧倒的な存在感です。
いきなりでしたよ。ど~んと、どーんと出ましたよ。

2009年12月25日金曜日

2009/8/18


牛深から三和商船で蔵之元まで。

天気は快晴、というよりかアチイ!
オーバーヒートが心配な位暑い!

秋田だとお盆が過ぎれば涼しいくらいですが
こちらは夏が長いよねぇ~~と感じます。
(「ねぇ~~」に濁点付けて話したい位)

早めにキャンプ場に入った後、所要を済ますため
鹿児島市内まで走る。

県道22号線。
キャンプ場から鹿児島市内を繋ぐ幹線道路なんですが
うまく言えませんが、この道、生活感が大好きです。

しかし、秋田ナンバーのせいか鹿児島は
みんなから話し掛けられました。フル充電できました。
続きを読む。

隠れキリシタンの信仰心の強さについて
結局は分かりませんでした。

ただ、命懸けで守る、信じる心、愛する気持ちは
生活するうえで普通にあるものなのではないでしょうか?

家族や愛する人を信じる、そして守る気持ちは
その人なりの、形は違うにしろ、
生まれながらに道徳心として持ち合わせているもの
だと自分は信じたいです。
宗教というくくり別として。

隣人を愛せよ。 っていう言葉がありますが
拡大解釈するべきではないと思います。
宗教っていう言葉が独り歩きするような
気がして。

隣ん家のガキが悪さしたら本気で起こる、
これ隣人愛でしょって自分は思います。

でも今の時代、こんな頑固親父は疎まれるんだろうな。
日本人!(自分含む)失ったものの代償は大きいぞ!
このままだと人間滅びるぞ!

2009年12月24日木曜日

2009/8/17

2回休み。
埼津天主堂は畳敷きです。
港近くの場所にあります。

2009/8/16

一回休み。

メーンの盛の具がとても多かったです。
しかも美味。

日焼けで赤くなってまともに歩けません。

2009年12月23日水曜日

2009/8/15

今日は付近散策です。

一発目は富岡城。
切支丹一揆勢の猛攻にあいながらも
落城しなかったお城。
島原の乱のターニングポイントでもあります。

2009年12月21日月曜日

2009/8/14

今日は天草まで走りました。

橋がとても多く絶景かな、絶景かな と二度ほど
言ってみたくなります。




すり抜けで疲れたので、はやめに切り上げて
天草切支丹館にお邪魔することにしました。

駐車場につくと館長さんが一服中でお声を
掛けて頂き、しばし歓談。

パイプが似合うカッコイイ大人に出会えて光栄です!
他にもロザリオ館、コレジョ館といった天草の風俗や歴史
そして切支丹の歴史を紹介している施設を教えて頂きました。

ゆっくりと館内を舐めるように観察して思ったことは
切支丹の信仰心の強さとは???
命をかけるほどの信仰心の強さはどこから来るものなのか???
不思議で仕方ありませんでしたが、これがこの後の行動を左右する
大きなきっかけとなったことは確かでした。

なお、切支丹館は現在改装中?(多分)で今現在は
海沿いの場所になっていますので行きたい方は
自分で調べて下さい(笑)。
http://www.city.amakusa.kumamoto.jp/contents_dbpac/kirishitan/htm/shisetsu/guide.htm

2009年12月14日月曜日

2009/8/13

お盆です。
墓参りは済ませてきたのでまずは一安心。


今日はやまなみハイウェイを通って、熊本は玉名の
スターライトホテルのスイートにチェックイン。


やまなみハイウェイは道幅が広くてまっすぐな道と
峠が混在する勇壮な道でした。


どこまでも~ 続くハイウェイ飛ばせば~…。








晴れていればね…。






雨と霧が全開でした。
でも、道自体は最高でした。


途中、良さそうな温泉地がいくつもありまして、
誘惑が大変多いですわ、このハーイウェイ。


誘惑に負ければ、とことんビールなので
ここはぐっと堪えて目的地まで爆走。


キャンプ場に着く頃には晴れて少し暑いくらい。
温泉に入った後、キャンプ場で寛ぐ。


Hi Timeです。(ちょっとこの言葉使ってみたかったもので、ハイ)
Happy Hourです。(これもね。) しかも時間制限なし、夜が明けるまで。


でも、すぐ寝たと思います(笑)。


2009年12月9日水曜日

2009/8/12

今日は湯平温泉と九州自動車歴史館に行って来ました。

湯平温泉は湯布院から少し離れた山間にある温泉です。
メインストリート沿いに共同浴場が沢山あるので
どこに入るかかなり迷います。
http://www.yunohira-onsen.jp/index.php

銀の湯に入りましたが、先客がおらず貸切!
あぁ~…。もう極楽でございます。

入浴料はそんな高くなかったと思いますので
2~3日泊まっていろいろ入ってみるのもいいですね。

綺麗なお宿もたくさんあります。
静かで落ち着いた温泉街ですので
ゆっくり都会の毒を湯で流すにはもってこいの場所です。

個人的に山頭火ミュージアムが是非ともお勧めです。

画像がないのが申し訳ないのですが
雨が降っていたのでご容赦を。


お次は九州自動車歴史館。
こちらは車メインでした。

国産旧車からアメ車、ヨーロッパ車それから
カブ系と幅広く展示しています。


2009年12月4日金曜日

2009/8/11

今日も岩下コレクションに行きました。


最高です。フォア。
しばらく見とれてました。(くれる分けないよね、でも欲しいです。)

そして、温泉三昧。

竹瓦温泉。
東北の温泉と違って内装が開放的です。

脱衣所と風呂場が完全につながっていて、
良い雰囲気です。(文才ないものでスンません)

この日は結構暑くて、だまっていても汗が滴る陽気でしたが
入浴後に外に出て体を冷ましていると、なんともいい気持ちです。

昔はそうでしたよね。
夏場は熱い湯にさっと入って、涼みがてら、夕日見ながら
親父はビールで。
子供だった自分は、不思議と汗が引いていったような…。

お近くまできたら、是非行かれることをお勧めします。
ここは間違いありません。

2009年12月3日木曜日

2009/8/10

今日は大分市内で資材補給後
岩下コレクションに行って来ました。

途中の道の駅で食べた鳥飯のお握り最高でしたが
画像ナシ。悔やまれます。

看板犬のハッピーに会えなかったのが残念ですが
しかし、すごいッス。ココ。
見たことも、聞いたことも無いようなバイクばかり。

それじゃ、ほんのくすぐり程度に。

多分、K0。東本さんカラーでしょうか?
大好きな色。

2009年12月2日水曜日

2009/8/8

フジテレビの日ですね。




え~と、今日は九州上陸です。
海沿いを快走した後、国道九四フェリーで
九州に渡る。

皆様、お疲れッス。

今日のスターライトホテルはこんな感じ。
晴れれば最高のスイートなんだろうけど
今日のような霧の濃い日もまた魅力的。

カベルネソービィニヨンとモツなべ、もしくはモツ焼きなんてのも
いいねぇ~ なんて思いつつ、チキラー食って今日は終了。








2009/8/7

今日は愛媛のブルーパンサーでバイクの部品諸々の交換。
消耗部品の劣化がはやく感じられるが
毎日乗ってりゃ、減るのは当たり前よね、奥さん。

交換を待っている間に試乗させてもらいました。
最近のダイナははやいのね。びつくりしました。
乗りやすいし。お一つどうですか?奥さん。

とういうわけで、今日は画像なし。
今日はだらだらと、移動も長期になると
疲れますね。


※新旧の記事が入り乱れているために
 読み難くなっております。
 タイトルの日付の内容を書いておりますので
 ご注意下さい。
 というか、なんかうまい方法ないですかねぇ、皆様。
 ヘルプです。

2009年11月30日月曜日

屋台村祭り@宮古島

今日は屋台村祭りに行ってきました。
今まで知り合った方と挨拶していると
ライブが始まりました。





ザ○ツさんと一緒に飲みながら見ました。
大阪出身の歌い手さんでしたが、名前を亡失。
スンませんザ○ツさん…。
(あずみけいこさんでした。)


不覚ですが、スタートのこの方のライブで
涙腺が崩壊しつつありました。

このピアノいいっすわ。ジャスコにあっかなぁ?




風が強かったですが日差しもなかなか強くて
ビールが進む。


2009年11月28日土曜日

2009/8/6

四万十川の沈下橋を真横に眺めながら山間部を走る。
とても良い道。森の中を走るのが好きです。
ゆったりとした川の流れ。最高ですなぁ。


途中、大洲城に寄る。

2009/8/5

今日はライダースイン中土佐まで走る。

画像ナシなのでお分かりのように
雨のため疲労困憊。

ライダースイン中土佐はビーチのすぐそばという好立地。
(だったと思う)

晴れてれば最高のビールで締めくくりだったのにさ。ケッ。

2009年11月24日火曜日

2009/8/4

今日もライダーズイン室戸。
付近散策で一日が過ぎる。

One smokeでOne shot。
(英語の使い方マチガッテナイ?)



なんだかんだで今宵も貝パーリー@一人寂
とっ! 部屋をノキノンヘブンズドア!

「これ食べなー」@管理人 おつまみ差し入れ

涙モンっス。


だけど諸兄殿、期待して行くべからず。
誰でももらえると思ったら大間違いですぞ。

人の好意を期待する奴は生きるに値せず。

いいぜ、ここは。
だからみなさん、来ないでください@アハハ



来るなよ!。

2009年11月23日月曜日

2009/11/22

今日はゲート2フェスタ当日。

朝8時、某所に着くが誰もいない。
というか、普通の良く晴れた日曜日の朝。



ま、用事があることなので取り掛かる。
バイクがサビだらけなので磨く。
だらだらと(笑)。

そうこうしているうちに、出店の準備をする人が増えてくる。

そのあいだもジュースを飲みながらひたすら、だらだらと
磨く。(コンパウンドは上等ですね。つ○ささん、そして親方!)


2009/11/21

11/21と22の二日間、沖縄国際カーニバル@沖縄市ゲート通りに
行ってきました。
目的は22日のゲート2フェスタでしたが、前日の夜がすでに
本番でした。というのも浮かれて飲みすぎた感が大…。

両日ともかなり人が出ていて、皆様それぞれにお祭りを楽しんで
らっしゃったのが印象的でした。

自分の方はというと、行きたかったところや会いたかった人と
お話出来たことは自分にとってたいへんな収穫となりました。



2009年11月21日土曜日

2009/8/3

今日もライダーズイン室戸に連泊。
甥と姪がアンパンマン好きなので、お土産を買うつもりで
アンパンマンミュージアムへ向かう。

途中、米の刈り取りをしている光景をみましたが
こちらは二毛作なんですね。



甥っ子、姪っ子たちよ!
兄にぃはアンパンマンに会えたよー!
さあ、アンパンマンはどこにいるかな?

館内をゆっくりと拝見させて頂きました。
ちびっ子達が多いですがみんな熱狂的フリークス。
かといって騒いでいるわけではなく展示物をみて密かに
興奮している模様。フフフ… 可愛いッス。

驚いたのは、やなせたかし氏の人となり。
くわしくは書けませんが、尊敬します。

そうだったのか! と驚いたり、なるほど と納得したり
そんなことがあったのか とか やっぱり氏の画風といいますか
タッチなどで感じる優しさと、それだけではない
氏の信じる信念のある方だと自分は感じました。

館内から外に出られるバルコニースペースがあるのですが
氏はいいとこに住んでたんだなーと思いました。
確かに山の中の田舎なんですがとても素晴らしいです。
自分も田舎出身ですけどこちらも良いですね。
木々を抜けるそよ風が心地良いッスわぁ。

詩とメルヘン絵本館にも行きました。
子ライオンと母ライオンのお話の絵本。

だめでした…。
涙が止まらなくて。
ワタクシ、相当、やられてるねぇ。

で、絵本は買わずじまい。
甥姪にお土産を買って帰りました。


余韻にひたりつつ夕食。
港の魚屋で買ったながれことシャコをあてに一杯。
至福のじかんですなぁ。あまりにも美味で酒も進むっちゅうねん。

途中、ガソリンスタンドでこけてハンドルストッパーを曲げたのも忘れて
飲んでいるfrsk036なのでした。

2009年11月19日木曜日

2009/8/2

今日は高野山から室戸岬のライダーズイン室戸まで走る。
途中、温泉に浸る。あ~極楽極楽…。ブクブクブク…。



上がってきてバイク見たらこの有様ですわ。
バイクから離そうとしたら、シャーって。


お母さんそんなんされたら怖いわぁー@大阪弁
そんたに離れでぐねんだば、乗ってぐがー@秋田弁
(そんなに離れたくないのであれば乗っていきますか?@少怒口調 テロップ笑)




しばらくしたら離れていきましたが何ゆえ俺のところに?
四国ですから因果を考えてしまう…。


最御崎寺(ほつみさきじ)脇にある小道をゆくと灯台と絶景が。
古の和歌山の人はこの海道を通って色んな国へ行ったんだろうか?
○砲の設計図パクッて来たんだろうか?@和歌山県人の皆様ごめんなさい。



 
最御崎時。
四国霊場24番目にあるお寺。神社仏閣はなぜか心が落ち着きます。

エヘヘへぇ、24番最御崎寺ぃ~@水どう 大泉




ライダーズイン室戸のお話は又の機会に。


2009年11月17日火曜日

2009/8/1




少林寺三十六房(嘘)



早起きして寺巡り。朝の空気が気持ちいい。



宿坊の庭。とても良く整備されています。鯉が泳いでいます。パクパク言ってます。

友人1)いいお庭ですことぉ 奥様!
奥様)モルディブ出身の庭師に頼んだんですのよ! オホホホ
友人1,2)モルディブて…。むかつくわ~、モルジブでええやん。
     つか、なんでモルディブの庭師やねん。(心中でグロウル)

…日本庭園最高ッス。

このあと、オプショナルツアーである?読経を聞きました。
腰、膝の悪い方はイスが用意されておりますです。
こんな細かい配慮がうれしいですね。

弘法さんやこのお寺についての話をへえーへえー言いながら聞いたあと
朝飯です。
もう、メニューは覚えていません。美味だったことは事実。



和歌山港。これから四国は徳島に向かいます。グッパイ和歌山。
ピカボスさんお勧めのコースにある橋。
渡りましたが最高でした是!ピカボスさん。



徳山港に近付くにつれ、港付近の雲行きが怪しい。
見るからに雨雲だよ、あれ。

その後は画像なし。
 

道に迷って精魂尽き果てて、また道に迷ってすったもんだの挙句
キャンプ場についたら全町民集まってのキャンプ アンド 花火大会。

素敵だね。

でも、次の日は晴れていました。

2009/7/31






昨日、お邪魔したピカボスさんからの薦めがあり
今日は高野山の宿坊に泊めさせて頂きました。
お寺に泊まるとあってケツ毛の先ほど緊張しましたが
紹介をうけた「遍照光院」に着くと

あら、いい感じじゃないのぉ、奥さん

お寺の醸し出す雰囲気がなんとも良くて、部屋もまた良い!
安堵感といいますか、勝手な想像ですが弘法さんの懐をお借りした気になりました。

あら、落ち着いた佇まいのお部屋じゃないのぉ 奥さん(シツコイ)


部屋に荷物を置いてから、第二のお勧めの奥の院に行きました。

こちらは画像を載せるのは遠慮します。

各地の大名や富豪、偉人からはたまた会社のお墓なんてのもありまして楽しいですぞ。

一番奥の拝殿?(名前亡失)が異次元にワープしたような
安全なエアポケットに落ちたような、時間の止まった空間。

灯篭だとおもうんですが、屋敷内に数え切れないほど吊るしてあって
見ていると時間の観念が徐々に薄れてくるのを感じます。

宿に戻ってお食事。
精進料理に胃が喜ぶ喜ぶ、喜昆布。


般若湯を多少飲んで体を温めて寝ましたとさ。


話は前後しますが、宿坊街手前の何とかライン!
最高でしたぜ! ピカボスさん。
もうステップガリガリで目が逆三角形だったと思います(笑)。

2009年11月14日土曜日

2009/7/30



今日は休養日。

昨日、電気トラブルであやうくカマ掘られそうになったので

今日は朝一から修理。


終えて、昼頃、和歌山城を見る。

見る、見る、見る、女性を…@嘘っス。
(※CKB Girls! Girls! Girsls! 買ってね)


昼飯は何食ったか忘れましたが、とにかく市内で迷う(笑)。

居る場所が分かっても東西南北が分からん(爆)。

信号待ちで止まっていると、暖かいお声が。

お言葉に甘えて、即、休ませて頂く。

イタリアンバー ロザリータです。みなさんかならず行って下さい。

ttp://pikabosu.ikora.tv/
ttp://wakayama.areablog.jp/pikabosu

高いものだけ注文して下さい。


夜もお邪魔しましたが、マスター、お店ともどもいい感じです。

ナイスな和歌山の夜を過ごすことが出来ました。


また一緒にいろんな話をしましょう。

2009/7/29

キャンプ場から和歌山市へ今日は352km

途中、ウミガメを見つつも今まででも比較的長く走った日。


前日はかなり悲惨な宿泊条件にもカカハラズ、超元気!

なぜならSさんに元気をもらったからに違いありません。

親身になって頂いてありがとうございました。


というわけで画像なし。

薬剤費について


薬局の薬剤費で興味深いお話を聞きました。

明細を見せてもらった所、同じ量の同じ種類の薬にもかかわらず、薬局によって値段がかわっている???。
薬剤基本料、薬剤管理費と薬剤費の点数が明らかに増えていました。

同じ薬(同メーカー、同番号)で、全く同じ量で2倍以上に値段が上がるということが
現実問題として有るでしょうか?

現役の薬剤師さんや薬局のスタッフの方!コメントお待ちしております。



2009年11月13日金曜日

2009/7/29



潮岬望楼の芝キャンプ場着。

雨、雨、雨。

くたびれましたわ。


そんな時にSさんと遭遇しました。

管理人だと思っていたら違う模様(笑)。

第一濃いー人発見!(Sさん、ごめんなさい)

最高でしたわ。

大量にお話しましたが、内容は内緒@フフフッ。



とういう感謝の米でしたよ、Sさん。

2009/7/27






伊勢志摩スカイラインから尾鷲市へ。

多分、スカイラインからの眺め。

2009/7/26

岐阜、大垣、桑名、津と走りました。

今日は多少、頑張ったので画像ナシ。

2009年11月12日木曜日

偽装古紙問題

製紙会社がエコ環境問題で古紙を使って居ない事が問題となっているが、特別の紙には、古紙が使われなくても、良いのではないかと思う。しかし、古紙を使用して居ないのに、使用して居るが如く販売するのは許しがたい事と思う。営業マンが注文してきた製紙に古紙を使用できなかった場合は、良いのでは無いか。此の辺の所が分からない。

しかし、古紙を使用することが、価格上で問題外で有ったら、後の問題では無いか。

今分かった事は、古紙の使用パーセントが問題だったら、製紙会社は混入する割合を、決めた政府と話し合うことを今までしなかったのが不思議である。
今日はKさん@同宿のコラムです。

製紙会社が製造する製品に古紙を混ぜることを政府は後押しする。
使用した会社に対して補助金を出す。

製紙会社の取引先はクオリティが必要な紙が必要。
そのとき製紙会社は古紙を使用していないが補助金はもらっているという内容。だと思う。

載せておいて申し訳ないですが、ワタクシはこの問題は良く分かりませんが
事実であれば、問題かと思います。補助金の算出方法とか全然分からないので
判断はできません。

クオリティの高い紙は表現上必要だと思うからその際は別に古紙を
混ぜなくてもいいんじゃね。

でも混ぜてないのに補助金もらうのは問題ッス。

簡単に言うとこんな感じッスね。

どう思います?少しくどかったでしょうか?

2009年11月10日火曜日

2009/7/24と25







敦賀 to 岐阜県高山市

白川郷と荘川桜。

桜…。

まっ…。時期は逃しましたが、何か?。

だって、、開花時期に行ったら寒いジャン! 

2009/7/24




秋田 to 福井県敦賀

今日は乗りましたサ。

えぇ、それが何か?

しかし、… 微妙な揺れが… 
ま、何ともならんものですよね。

決して、悪い訳ではないのですよ、奥さん。
でも、何か!、気になりますなぁ!

2009/7/23

前もって予約したにも関らず、出発一時間前に起床。

ちょうど、出向した○日本海フェリー(船名忘失)を見送る。

グッパイ・アディオス・サヨナラ・サイチェンま~た会う日まで~♪